スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年03月31日
「ありがとうのおと」イベントレポ②
まちのおんがくしつのあいです。
やっとイベントレポ続をアップします

【「ありがとうのおと」イベントレポ②】
鍵盤ハーモニカアンサンブルで
「ミニオンの曲」を演奏しました。
りほ先生が
「ミニオンの曲をやりたい」と楽譜を持ってきてくれて、
どんな曲??って
「クルマのCMの曲がミニオンの曲なんだっ!!」って
みんなで驚きました(笑)
全員揃って練習したのは実は3回くらい…
りほせんせいのカホンに合わせて
愉しいHAPPYな音になりました!
「ミニオンの曲をやりたい」と楽譜を持ってきてくれて、
どんな曲??って
「クルマのCMの曲がミニオンの曲なんだっ!!」って
みんなで驚きました(笑)
全員揃って練習したのは実は3回くらい…
りほせんせいのカホンに合わせて
愉しいHAPPYな音になりました!

りほせんせいの動きが何をしてても
かわいい。

子供たちに大人気です


まゆせんせいにオープニングで
ピアノで弾き歌いしていただきました。
いやされるわ~
まちのおんがくしつの音をエレクトーンで盛り上げてくれます。
今回まゆせんせいのリトミックでは、
まゆせんせいが会場を2周走りながら、演じられてて!!
いやされるわ~

まちのおんがくしつの音をエレクトーンで盛り上げてくれます。
今回まゆせんせいのリトミックでは、
まゆせんせいが会場を2周走りながら、演じられてて!!
※心の中で拍手してました。

本気でこどもとあそぶには
体力使います!!
みんなでチョウチョになったり、
お花になったりとっても楽しかった


さやせんせいと一緒にみんなで

「おべんとうバス」
さやせんせいのテンションがわくわくしてきます。
魔法にかけられた気分になります。


どんないろがすき♬
いろんな色がみんなのところへ とどけ~っ!!

つづく…
ヒットネットテレビ放送されました。
まちのおんがくしつは
毎月まちのどこかで「おんがく」を…
親子のコミュニケーション、スキンシップ
おともだちつくりの場のひとつになるよう、
活動をしてきました。
今回の「ありがとうのおと」で
毎月開催することを
終了いたします。
次回のステージは決まっておりませんが
またお会いできる日を楽しみにしております。
■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com
090-7857-2297(代表おおみぞ)
■あいせんせいの教室↓↓↓
aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp
■まゆせんせいの教室↓↓↓
いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆
■りほせんせいの教室↓↓↓
りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/
■さやせんせいの教室↓↓↓
井上ピアノ&リトミック教室
お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com
■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/
■えみせんせいの教室
エミ音楽教室
Posted by まちのおんがくしつ at
19:58
│Comments(0)