スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月17日
9月のまちのおんがくしつは『NOZOMI HOME』
みなさんこんにちは
まちのおんがくしつのりほせんせいです
9月のまちのおんがくしつの開催が決定しました
次回のテーマは「まつりのおと」です
皆様の参加、心よりおまちしております

9月13日(火)

10時~11時

NOZOMI HOME『nozomi ie' studio』
(岐阜県高山市下岡本町1357-1)

1組500円

メール:machinoongakushitsu@gmail.com
電話:090-7857-2297(代表 おおみぞ)
りほでした

あいせんせいの教室ブログ↓↓↓
健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
↓↓↓
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
■まゆせんせいの教室↓↓↓
いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
blog準備中
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆
■りほせんせいの教室ブログ↓↓↓
りほりとみっく教室
↓↓↓
http://rihorythmique.hida-ch.com/
Posted by まちのおんがくしつ at
14:53
│Comments(0)
2016年08月08日
ロビーコンサート「夏のおと」♪
まちのおんがくしつのあいです。
今月のまちのおんがくしつは
「高山市市役所ロビーコンサート」にて
特別企画でお送りさせていただきました。


今回で6回目になります。
6回目ということは、6か月の赤ちゃんと同じ!!
まちのおんがくしつも成長できているのかしら…??
できているよね!!
メンバーそれぞれ
色んなこと考えるようになったと思う。
6時間目のテーマは
『夏のおと』
オープニング

ホルンデュオとピアノ

「あいせんせいコーナー」
うみ~とんでったバナナ~アロハ~



「りほせんせいコーナー」
夏のおいしい食べ物「ミックスジュース」「かきごおり」~


「まゆせんせいコーナー」
はらぺこあおむし


みんなでうた など…

サプライズゲストは
フェリーチェ音楽院の
バイオリン奏者 長尾みはる先生

にお越し頂き、まちのおんがくしつを盛り上げてくださりました。
みはる先生のバイオリンの音色たまらなく素敵
ありがとうございました
高山市役所の皆様
温かくまちのおんがくしつのコンサートをさせてくださり
ありがとうございました。
今回は、参加型というよりか、「参観型」としてのコンサート。
次回は、「参加型」で開催いたします。
9月13日(火)10:00から望みホームさんにて開催!
お申込みお待ちしております!!
ありがとうございました。
『時間目 まつりのおと』
日時:9月13日(火)10:00~
会場:望みホーム(R41ヒマラヤ跡地)
参加費:500円
お申込みはメールまたは電話にて
machinoongakushitus@gmail.com
090-7857-2297(代表おおみぞ)
あいせんせいの教室ブログ↓↓↓
健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
↓↓↓
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
■まゆせんせいの教室↓↓↓
いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
blog準備中
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆
■りほせんせいの教室ブログ↓↓↓
りほりとみっく教室
↓↓↓
http://rihorythmique.hida-ch.com/
今月のまちのおんがくしつは
「高山市市役所ロビーコンサート」にて
特別企画でお送りさせていただきました。


今回で6回目になります。
6回目ということは、6か月の赤ちゃんと同じ!!
まちのおんがくしつも成長できているのかしら…??
できているよね!!
メンバーそれぞれ
色んなこと考えるようになったと思う。
6時間目のテーマは
『夏のおと』
オープニング



「あいせんせいコーナー」
うみ~とんでったバナナ~アロハ~



「りほせんせいコーナー」
夏のおいしい食べ物「ミックスジュース」「かきごおり」~


「まゆせんせいコーナー」
はらぺこあおむし




サプライズゲストは
フェリーチェ音楽院の
バイオリン奏者 長尾みはる先生


にお越し頂き、まちのおんがくしつを盛り上げてくださりました。
みはる先生のバイオリンの音色たまらなく素敵

ありがとうございました

高山市役所の皆様
温かくまちのおんがくしつのコンサートをさせてくださり
ありがとうございました。
今回は、参加型というよりか、「参観型」としてのコンサート。
次回は、「参加型」で開催いたします。
9月13日(火)10:00から望みホームさんにて開催!
お申込みお待ちしております!!
ありがとうございました。
『時間目 まつりのおと』
日時:9月13日(火)10:00~
会場:望みホーム(R41ヒマラヤ跡地)
参加費:500円
お申込みはメールまたは電話にて
machinoongakushitus@gmail.com
090-7857-2297(代表おおみぞ)
あいせんせいの教室ブログ↓↓↓
健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
↓↓↓
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
■まゆせんせいの教室↓↓↓
いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
blog準備中
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆
■りほせんせいの教室ブログ↓↓↓
りほりとみっく教室
↓↓↓
http://rihorythmique.hida-ch.com/
Posted by まちのおんがくしつ at
20:37
│Comments(0)
2016年08月03日
市役所でロビコン♪
こんにちは。
まちのおんがくしつのあいです。
8月イベントのお知らせです。
【5時間目なつのおと】
夏休み特別企画でお送りいたします。

8月8日(月)
12:00~
高山市市役所1階ロビー
ロビーコンサート「まちのおんがくしつ」
参観自由(フリー)
椅子の席と、クッションマット敷いてますので、
ゆったりとしたお席と御用意しております。
音楽をお楽しみいただけたらとおもいます。
赤ちゃんから大人の方まで
全ての方々にバリアフリーなリトミック
『まちのおんがくしつ』
をお届けいたします。
今回は、初の試みの
オープンスペース会場、
そして、
サプライズゲスト出演もありますよ-!
椅子の席と、クッションマット敷いてますので、
ゆったりとしたお席と御用意しております。
音楽をお楽しみいただけたらとおもいます。
今回は、初の試みの
オープンスペース会場、
そして、
サプライズゲスト出演もありますよ-!
夕方はゲストのプレイヤーと
ご一緒に練習をしました。
音が華やかです!!!

まちのおんがくしつのあいです。
8月イベントのお知らせです。
【5時間目なつのおと】
夏休み特別企画でお送りいたします。

8月8日(月)
12:00~
高山市市役所1階ロビー
ロビーコンサート「まちのおんがくしつ」
参観自由(フリー)
椅子の席と、クッションマット敷いてますので、
ゆったりとしたお席と御用意しております。
音楽をお楽しみいただけたらとおもいます。
赤ちゃんから大人の方まで
全ての方々にバリアフリーなリトミック
『まちのおんがくしつ』
をお届けいたします。
今回は、初の試みの
オープンスペース会場、
そして、
サプライズゲスト出演もありますよ-!
椅子の席と、クッションマット敷いてますので、
ゆったりとしたお席と御用意しております。
音楽をお楽しみいただけたらとおもいます。
今回は、初の試みの
オープンスペース会場、
そして、
サプライズゲスト出演もありますよ-!
夕方はゲストのプレイヤーと
ご一緒に練習をしました。
音が華やかです!!!

Posted by まちのおんがくしつ at
08:09
│Comments(0)