スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2019年07月17日

JAひだ大地の恵みサマーフェスティバル

まちのおんがくしつ代表あいです。
お久しぶりです。

JAひだ、NPO法人飛騨高山わらべ歌の会主催イベント
『大地の恵みサマーフェスティバル』に参加出演いたします!




今回のまちのおんがくしつにゲストを招いてます。
お楽しみに!!!

元気いっぱい夏を楽しみましょう!!

・7月20日(土)
・10:00から13:00
・会場 JAひだ本店 2階ホール

12:10ステージ「まちのおんがくしつ」

「まちのおんがくしつマーチ」
一緒に歌いましょ♪



#まちのおんがくしつ
#まちのおんがくしつ代表
#アイアイミュージックスタジオ
#あいせんせい



■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室

  

Posted by まちのおんがくしつ at 16:00Comments(0)開催告知
2018年07月18日

まちのおんがくしつ出演告知!

こんにちは!!
まちのおんがくしつのあいです

お久しぶりです
暑い夏がやってきました!!

溶けそうなくらい暑い時…
みなさん、お元気でしょうか

毎月定例のまちのおんがくしつが終了してから
4カ月が経ちました。

まちのおんがくしつのメンバーは、
それぞれの活動を充実し、
日々とっても元気に過ごしています

さて4カ月ぶりのまちのおんがくしつ
イベントのお知らせです


『大地の恵みサマーフェスティバル』
出演します。


日時 7月21日(土) 
   10:00~13:00
会場 JA本店2階ホール

まちのおんがくしつ出演時間 
12:00ステージにて



たくさんの方々にお会いできること
メンバー一同楽しみにしています。


ブースもたくさんです!!



まちのおんがくしつ 
あい でした



まちのおんがくしつのラインができました!


友だち追加

情報がもれなくお届けできますので
登録よろしくお願い致します。







■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室

  

Posted by まちのおんがくしつ at 12:02Comments(0)あいせんせい開催告知
2018年04月01日

「ありがとうのおと」 レポ最終

まちのおんがくしつのあいです。

「ありがとうのおと」最終レポです。

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ①はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e909389.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ②はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e910666.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ③はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e911044.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ④はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e911045.html


まちのおんがくしつのメンバーの衣装
チュニックスカート

「にじいろカラー」の
プリンセスイメージなんですemotion20

「えーーーいっ!!」っと
みんなで虹を描いて

「にじ」 を歌いました。



この場所で

その時に感じたままを

「にじ」の曲で、音楽にしています。

まちのおんがくしつの振り返りコーナーの後だったので

感極まってますface17





たくさんのご来場ありがとう。

元気に来てくれてありがとう。

いっぱいの笑顔ありがとう。

一緒に歌ってくれてありがとう。

たくさんの拍手ありがとう。

音を楽しんでくれてありがとう。

「まーちのまちのっ」って覚えてくれてありがとう。

おそろいのチュニックシフォンスカートをはいてきてくれてありがとう。

まちのおんがくしつ2年間の活動できたことありがとう。

いろんなところで開催させていただきありがとう。

帰りのとき「ありがとー」って言ってくれてありがとう。









新年度、新たなスタートの始まりです!!

お仕事始まるママや、
入園するおともだちや

お引っ越し…


人生いろいろ…



応援していますよ~!!!


ポンポン



まちのおんがくしつは
毎月まちのどこかで「おんがく」を…
親子のコミュニケーション、スキンシップ
おともだちつくりの場のひとつになるよう、
活動をしてきました。

今回の「ありがとうのおと」で
毎月開催することを
終了いたします。

次回のステージは決まっておりませんが
またお会いできる日を楽しみにしております。


まちのおんがくしつ 代表 大溝育代(あい)





まちのおんがくしつオリジナルソング
「まちのおんがくしつマーチ」
作曲ai
編曲まちのおんがくしつ











■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com

090-7857-2297(代表おおみぞ)





■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室


  

Posted by まちのおんがくしつ at 19:00Comments(0)まちのおんがくしつって??あいせんせい
2018年04月01日

「ありがとうのおと」イベントレポ④

まちのおんがくしつのあいです。

3月9日に開催した
「ありがとうのおと」イベントレポ④
をアップさせていただきます。

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ①はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e909389.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ②はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e910666.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ③はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e911044.html




「ありがとうのおと」を無事開催できたこと

多くの方々に協力を頂戴し、
事故なく無事に終演することができました。


会場いっぱい使用して
からだいっぱい「おと」を楽しみたい!



参加人数は総勢150名超えてます。

受付や、会場内の見守りなど
わらべうたの会の岩塚くみこさん、けいこさんに
お手伝いいただきました。

わたしのスタジオの見守り保育でも
お世話になっている二人なんです。


gift&mail4飛騨高山わらべうたの会↓
https://hidawarabe.org/
私も、理事でわらべうたの会に所属していますemotion18
よろしくお願いします。
ありがとうございました!



当日音響照明を担当してくれた
セラビ治療院のがたじゅん先生

20曲
照明、スクリーン操作
これを一人で行うのは
はんちくたくなるくらいの作業量です。

普段は、針、マッサージ
不妊治療先生です。
今回のまちのおんがくしつ来場された中にも
「セラビっこ」たくさん来ていたことと思います。
ありがとうございました!!
gift&mail4セラビ治療院ひだっちBlog↓
http://celavie2.hida-ch.com/




高山市子育て支援課より
配布物をたくさんいただき、
みなさんに情報をお届けさせていただきました。
ありがとうございました。



会場フローラさん
準備から片付けまでも含め3日間会場の提供
ありがとうございました。



「ありがとうのおと」のPRを
gift&mail4飛騨ちびっ子情報LINEさん



gift&mail4ひだマガさん
https://hidamaga.com/





まちのおんがくしつは
毎月まちのどこかで「おんがく」を…
親子のコミュニケーション、スキンシップ
おともだちつくりの場のひとつになるよう、
活動をしてきました。

今回の「ありがとうのおと」で
毎月開催することを
終了いたします。

次回のステージは決まっておりませんが
またお会いできる日を楽しみにしております。



ありがとうございます




つづく…




まちのおんがくしつオリジナルソング
「まちのおんがくしつマーチ」
作曲ai
編曲まちのおんがくしつ











■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com

090-7857-2297(代表おおみぞ)





■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室


  

Posted by まちのおんがくしつ at 13:00Comments(0)
2018年04月01日

「ありがとうのおと」イベントレポ③

まちのおんがくしつのあいです。

3月9日に開催した
「ありがとうのおと」イベントレポ③
をアップさせていただきます。

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ①はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e909389.html

gift&mail4「ありがとうのおと」イベントレポ②はこちら↓
http://machinoongakushitsu.hida-ch.com/e910666.html



60分のステージに20曲のプログラムemotion18

いろんなコトをさせていただきました。



手遊びで使ったねずみちゃん小道具。
えみせんせいのハンドメイドです。
とってもかわいい!!
手遊びもみんなニコニコで
♪ちゅちゅっちゅちゅちゅ…♬


楽しかったね~





えみせんせい
ソロ歌も、ほっこり優しい気持ちでいっぱいになります。

子供たちと成長、
そして育む姿が重なります。


かよせんせいの
「ぼよよよーんの歌」みんなでジャンプや高い高い!!



たくさん行進したり、
ポカポカな心になりました。





28年度のまちのおんがくしつ振り返りスライドショーでは
かよせんせいの歌をBGMに…♬


みんなに「ありがとう」って心から伝えたくなる時間でした。





つづく…

オリジナルソング
「まちのおんがくしつマーチ」



まちのおんがくしつは
毎月まちのどこかで「おんがく」を…
親子のコミュニケーション、スキンシップ
おともだちつくりの場のひとつになるよう、
活動をしてきました。

今回の「ありがとうのおと」で
毎月開催することを
終了いたします。

次回のステージは決まっておりませんが
またお会いできる日を楽しみにしております。






■お問い合わせ
メール
<a href="mailto:machinoongakushitsu<br>@gmail.com"></a><a>machinoongakushitsu@gmail.com</a>
090-7857-2297(代表おおみぞ)


■あいせんせいの教室↓↓↓
aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp

 ■まゆせんせいの教室↓↓↓
いしはら音楽教室
 ~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆

 ■りほせんせいの教室↓↓↓
りほりとみっく教室
<a href="http://rihorythmique.hida-ch.com/">http://rihorythmique.hida-ch.com/</a>

■さやせんせいの教室↓↓↓
井上ピアノ&amp;リトミック教室
お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com

■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/
■えみせんせいの教室
エミ音楽教室



  

Posted by まちのおんがくしつ at 08:30Comments(0)まちのおんがくしつって??あいせんせい
2018年03月31日

「ありがとうのおと」イベントレポ②

まちのおんがくしつのあいです。


やっとイベントレポ続をアップしますemotion20


【「ありがとうのおと」イベントレポ②】

鍵盤ハーモニカアンサンブルで
「ミニオンの曲」を演奏しました。

りほ先生が
「ミニオンの曲をやりたい」と楽譜を持ってきてくれて、
どんな曲??って
「クルマのCMの曲がミニオンの曲なんだっ!!」って
みんなで驚きました(笑)
全員揃って練習したのは実は3回くらい…
りほせんせいのカホンに合わせて
愉しいHAPPYな音になりました!

りほせんせいの動きが何をしてても
かわいい。
子供たちに大人気です




まゆせんせいにオープニングで
ピアノで弾き歌いしていただきました。
いやされるわ~emotion20

まちのおんがくしつの音をエレクトーンで盛り上げてくれます。
今回まゆせんせいのリトミックでは、
まゆせんせいが会場を2周走りながら、演じられてて!!
※心の中で拍手してました。

本気でこどもとあそぶには
体力使います!!


みんなでチョウチョになったり、
お花になったりとっても楽しかった




さやせんせいと一緒にみんなで


「おべんとうバス」
さやせんせいのテンションがわくわくしてきます。



魔法にかけられた気分になります。



どんないろがすき♬

いろんな色がみんなのところへ とどけ~っ!!




つづく…




ヒットネットテレビ放送されました。




まちのおんがくしつは
毎月まちのどこかで「おんがく」を…
親子のコミュニケーション、スキンシップ
おともだちつくりの場のひとつになるよう、
活動をしてきました。

今回の「ありがとうのおと」で
毎月開催することを
終了いたします。

次回のステージは決まっておりませんが
またお会いできる日を楽しみにしております。











■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com

090-7857-2297(代表おおみぞ)





■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp



■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com



■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室
  

Posted by まちのおんがくしつ at 19:58Comments(0)まちのおんがくしつって??あいせんせい
2018年03月15日

まちのおんがくしつオリジナルソング動画配信


まちのおんがくしつのあいです。

イベントレポ②の投稿がスムーズにいかず…

コマーシャルがてら…

まちのおんがくしつのオリジナルソング
「まちのおんがくしつマーチ」

テロップに歌詞が流れてますemotion18



YouTubeにアップしてますemotion22

よかったら是非emotion20


  ↓ ↓ ↓







■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com

090-7857-2297(代表おおみぞ)





■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室
  

2018年03月11日

「ありがとうのおと」 レポ①

まちのおんがくしつのあいです。

「ありがとうのおと」
レポ記事をアップして参ります♡


今回会場で使わせていただいた
ウェディングパークフローラ高山 様

結婚式場です。
色々な催し物があります。

何年か前、フローラクリスマスイベントで、
教会のパイプオルガンを弾いたことを懐かしく思い出します。

同じ会場で、バンド仲間の披露宴パーティーしたことも懐かしい…


この3階の会場で、
まちのおんがくしつ
「ありがとうのおと」を開催させていただきました。

テーブルも椅子も外していただき、
機材搬入、準備、リハーサルなどなど…
快く対応してくださるフローラさん
感謝しきれないくらいです。

本当に有り難う御座います。

ウエディングパーク高山フローラ

〒506-0004
岐阜県高山市桐生町8-84

0577-35-0001





今回まちのおんがくしつ
「ありがとうのおと」

みなさんのお席は

ピクニックシートを敷いていただいた
 「お席」


 好きなように動ける 
身体で感じた音楽をそのまま表現している姿がたくさん




客席には、メンバーも飛び出してきます



ステージにもたくさんの子どもたちが遊びにきてくれます

ママのお膝のうえももちろん大人気







続く…



オリジナルソング
♪まちのおんがくしつマーチ
作詞・作曲 ai
編曲 まちのおんがくしつ

↓動画↓



■お問い合わせ
メール
machinoongakushitsu@gmail.com

090-7857-2297(代表おおみぞ)







■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995
arabesque.saya@gmail.com


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室
  

2018年03月09日

まちのおんがくしつ『ありがとうのおと』

まちのおんがくしつのあいです。

3月9日
『ありがとうのおと』
最後まで無事に終わることができました。
ありがとうございました。


楽しさも、面白さも、
感動も、育休の楽しみなど…
たくさんお言葉をいただきました。

ありがとうございます!

今日の音もメンバー一同
『大好きな音』となりました!!

ありがとうございます!!

今後、各々音楽を通じた活動を続けて参ります。
そして、何かの機会を頂きました時には、
まちのおんがくしつを御披露目できるように
精進して参ります

また改めてブログ記事アップ
させていただきますね❤



ご挨拶まで… 


体調不良によるお休みされたお方、
1日でも早く良くなること祈っています
お大事になさってください







■あいせんせいの教室↓↓↓

aiiミュージックスタジオ
http://aiimusicstudio.hida-ch.com/
お問い合わせ 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp


■まゆせんせいの教室↓↓↓

いしはら音楽教室
~ピアノ・エレクトーン・リトミック~
♪2才からはじめられる音楽教室。もちろん大人も大歓迎体験レッスン随時受付中❗
http://mimusica.hida-ch.com/
お問い合わせ 090-5110-2817 LINEやってます☆


■りほせんせいの教室↓↓↓

りほりとみっく教室
http://rihorythmique.hida-ch.com/


■さやせんせいの教室↓↓↓

井上ピアノ&リトミック教室

お問い合わせ
09076097995 
arabesque.saya@gmail.com 


■かよせんせいの教室
おだ音楽教室
http://odamusic.hida-ch.com/

■えみせんせいの教室
エミ音楽教室






  

Posted by まちのおんがくしつ at 21:21Comments(0)今日のおんがくしつあいせんせい
2018年03月08日

『まちのおんがくしつ』前日です!

まちのおんがくしつのあいです。

ありがとうのおと

前日です!!

いよいよ明日!!




本日は、会場準備。

あちこち
メンバー『ありがとうの愛』を込めて
装飾をさせていただきました。



今回は、オレンジベアーのみきさんの
アドバイスをいただきながら、
メンバーみんなで
ディスプレイ❤




元気よく会場にお越しいただけること
心より願っています❤

肌寒くなってきてます。
温かくしておやすみくださいね。


明日!!
お楽しみに❤


まちのおんがくしつLINE@
ブログに書いていない告知もあるかも
⬇⬇⬇
友だち追加  

Posted by まちのおんがくしつ at 20:43Comments(0)